ご意見・質問は 三好
まで
(c) 2001 by Akira Miyoshi, All rights reserved.
[home]
2001 年度 物質化学(無機系化合物) - 講義ノート
これは 2001 年度夏学期に行った講義「物質化学(無機系化合物)」
(教養学部 理科2年生対象) の講義ノートです。
ご意見・質問などは、メールで頂ければ幸いです。
[過去の試験問題]
目次
はじめに
[Part 1. 周期律−元素・原子の物理的・化学的性質の周期性]
- 序論
- 原子軌道
2.1 遮蔽と貫入
2.2 原子価軌道の周期性
2.2.1 原子価軌道
2.2.2 原子価軌道の周期律
- 原子の指標
3.1 原子半径
3.1.1 原子半径の周期律
3.1.2 ランタノイド収縮
3.2 イオン化エネルギー
3.2.1 フロンティア軌道
3.2.2 イオン化エネルギーの周期性
3.3 電子親和力
3.4 電気陰性度
3.4.1 電気陰性度の周期性
3.4.2 単体の性質と電気陰性度
[Part 2. 結晶・分子の構造と化学結合−物性]
- 固体構造と結合
4.1 球の充填構造
4.1.1 最密充填構造
4.1.2 非最密充填構造
4.2 金属結晶の構造
4.3 イオン結晶の構造
4.3.1 半径比則
4.3.2 代表的な結晶構造
- 分子構造と結合
5.1 古典結合概念
5.1.1 ルイス構造
5.1.2 酸化数
5.1.3 結合エネルギー
5.1.4 混成軌道
5.2 分子の対称性
5.2.1 対称操作・対称要素
5.2.2 分子の属する点群
5.2.3 対称性の応用
- 分子軌道理論
6.1 水素分子
6.2 直線分子の軌道対称性
6.3 等核二原子分子
(Dh)
6.3.1 O2 の分子軌道 (MO)
6.3.2 N2 の MO
6.4 異核二原子分子
(Cv)
- 多原子分子と結晶の分子軌道
7.1 多中心結合
7.2 超原子価
7.3 XH2 分子
7.4 結晶の分子軌道−バンド
[Part 3. 無機化学反応]
- 酸と塩基
8.1 ブレンステッド酸・塩基
8.1.1 共役酸・共役塩基
8.1.2 酸性度定数
8.1.3 酸性度の傾向
8.2 ルイス酸・塩基
8.2.1 代表的なルイス酸(塩基)
8.2.2 硬い/軟らかい 酸/塩基
- 配位化合物の電子状態
9.1 結晶場理論
9.1.1 正八面体 (Oh) 6配位錯体
9.1.2 正四面体 (Td) 4配位錯体
9.2 配位子場理論