6 章では分子統計熱力学の出発点である 「ボルツマン分布」 をエネルギー準位と多重度との関係から、見ていきます。 また、その統計力学的な根拠となる 「最優勢配置」 に関する議論を概説します。
キーワード
- ボルツマン分布, 多重度(縮退数), 回転状態分布, 最優勢配置
 
講義ノート、資料
  6 章 講義ノート   (6/13 更新)
| 
   2006 物理化学 II 
 i. トップ 
 ii. はじめに 
 Pt 1. 分子構造と分光学 
 1. 分子の光吸収 
 と光放出 2. 二原子分子の振動 
 3. 二原子分子の回転 
 4. 多原子分子の 
 振動と回転 5. 電子遷移 
 Pt 2. 分子統計熱力学 
6. 熱平衡状態 
 |  
 2006 物理化学 II - 6 章 
6章 - 熱平衡状態6 章では分子統計熱力学の出発点である 「ボルツマン分布」 をエネルギー準位と多重度との関係から、見ていきます。 また、その統計力学的な根拠となる 「最優勢配置」 に関する議論を概説します。 キーワード
 講義ノート、資料
 OHP | 
| 
 | |
|  
   |  
 © 2001–2006 by
 A. Miyoshi.  All rights reserved. 
  |