4 章では H2O, H2CO などの多原子分子の 振動と回転を取り扱います。 基準振動の考え方、 振動の赤外活性・ラマン活性、 分子の構造と回転定数の関係などを見ていきます。
キーワード
- 基準振動, 対称/反対称伸縮, 振動自由度, 赤外活性, ラマン活性
 - 慣性モーメント, 回転定数, 対称コマ
 
講義ノート、資料
  4 章 講義ノート   (5/30 更新)
| 
   4. 多原子分子の 
振動と回転  |  
 2006 物理化学 II - 4 章 
4章 - 多原子分子の振動と回転4 章では H2O, H2CO などの多原子分子の 振動と回転を取り扱います。 基準振動の考え方、 振動の赤外活性・ラマン活性、 分子の構造と回転定数の関係などを見ていきます。 キーワード
 講義ノート、資料
 OHP | 
| 
 | |
|  
   |  
 © 2001–2006 by
 A. Miyoshi.  All rights reserved. 
  |