7 章では、分子の持つエネルギー準位ごとのボルツマン分布の総和として、 「分配関数」 を導き、これによって、化学平衡が支配されていることを 見ていきます。 また、振動・回転・並進運動に関する分配関数を導出しておきます。
キーワード
- 分配関数, 化学平衡, 振動/回転/並進分配関数
講義ノート、資料、演習解答・解説
7 章 講義ノート (7/3 更新)
![]() ![]() 2007 物理化学 II
i. トップ
ii. はじめに
Pt 1. 分子構造と分光学
1. 分子の光吸収
と光放出 2. 二原子分子の振動
3. 二原子分子の回転
4. 多原子分子の
振動と回転 5. 電子遷移
Pt 2. 分子統計熱力学
6. 熱平衡状態
7. 化学平衡と
分配関数 |
2007 物理化学 II - 7 章
7章 - 化学平衡と分配関数 |
| |
![]() ![]() |
© 2001–2007 by
A. Miyoshi. All rights reserved.
|