2015 年度 化学反応解析概論 [燃焼の化学反応] (名古屋大学大学院工学研究科 集中講義 「マイクロ・ナノシステム工学特別講義 6」) の講義ノート・講義資料などを掲載しています。
講義・演習予定
レポート提出
 
 
 〆切りました.   
 
Octave
  Octave
  は数値計算・モデルシミュレーションのための高級言語であり,
  モデル計算・解析の強力なツールである.
  本講義の演習では, 行列の固有値・固有ベクトルの計算,
  連立常微分方程式の数値解, 非線形方程式の数値解を求めるために使用する.
  Octave を使うことが目的ではないので, 他のツール (MATLAB) や,
  数値計算ライブラリを利用して C/C++, FORTRAN
  などでプログラムを作成してもよい.
  
  
Octave の入手・利用法
    UNIX (や Linux) 環境が利用できる場合には、Octave は既に使える
    可能性が高い.  Windows でも cygwin などの環境がインストールされている場合は
    同様である.
      そうでなければ,
    公式サイトの download 情報 を参考に
    必要なパッケージを入手すること.
  
  Octave のマニュアル
- Octave Documentation (公式サイト)
Octave の使い方
- Octave を使う (入手・インストール方法も含む)
NASA CEA2
  CEA2
  は NASA の S. Gordon と B. J. McBride らの開発による
  化学平衡計算プログラムである。
  
CEA2 の利用法
- NASA-CEA 利用方法 (入手・インストール方法も含む)